佐々木組通信 令和7年9月号

1. 8月の出来事

『  合同安全衛生大会 』

8月2日 佐々木組グループ3社合同の安全衛生大会を開催しました。佐々木社長からの大会挨拶から始まり、特別安全功労賞の他各賞の表彰、各委員会の活動報告や安全講習を行いました。大会宣言を唱和し佐々木組グループ社員一同で気持ちをひとつにし無事故・無災害を誓いました。社内公募により選ばれた令和7年度の年間安全標語をスローガンに従業員一同安全意識向上を目指し、安全第一で業務に従事してまいります。

2. 佐々木組の現場廻り

『 障害枝の伐採🍃 』

伸びた樹木の枝で、カーブ付近の見通しが悪くなっており、通行の妨げとなっていた支障枝を撤去しました。作業したことにより見通しが改善され、安全にすれ違いのできる車道の幅員も確保されました。

📌インスタグラムでチェック📌

3. 来月のお楽しみ

『 9月の盛岡のイベント 』

盛岡最大級の花火大会「盛岡どんぱ」が9月6日(土)に高松の池にて開催!花火の打ち上げ時間は18:30~19:45です🎆  またその翌週には、秋の訪れを告げる「盛岡秋まつり」が9月14日(土)~9月16日(月・祝)に開催されます!山車が盛岡市内一円を練り歩きますよ~💪🏻同時に盛岡八幡宮例大祭も開催されます。お楽しみに😄