除雪功労者表彰式が行われました
11月12日に盛岡広域振興局土木部管内で、除雪安全祈願祭と、除雪功労者表彰式が行われました。冬期間の除雪作業の安全を祈願したあと、除雪業務に長年従事した功労者への表彰式が行われ、当社では1名が表彰を受けました。
町内の保育園児さんがご来訪になりました
11月8日、町内の保育園のみなさんと先生方が会社訪問してくださいました。冬期間に駐車場等の除雪を行っている機械(ホイールローダ)のデモンストレーションの際には真剣に見学していました。園児からは歓声と可愛らしい笑顔が印象的 […]
緊急時対応訓練を行いました。
9月1日「防災の日」に因んで、メールの一斉送信による緊急連絡訓練並びに、消火器を使用した緊急時対応訓練を行いました。 1年に1度、社員全員で災害発生時を想定した訓練を行う事で、『もしも』の時に備えています。
道の日 県道大ケ生徳田線の道路清掃を行いました。
8月11日(水)の夕方に道の日の道路清掃の一環として、毎年会社前の県道大ケ生徳田線歩道の道路清掃を実施しました。ごみ拾い・掃き掃除・草むしり等を行いました。道路上は気象条件、車の通行等で自然に汚れて行きますが、ポリ袋に入 […]
令和3年度(株)佐々木組合同安全衛生大会を開催しました。
8月6日(土)に佐々木組グループ3社合同の安全衛生大会を開催しました。コロナ感染防止対策をしっかり行って、毎年8月に継続して実施しています。社長の大会挨拶・安全表彰・委員会発表・安全対策等の行事の最後には、参加者全員で大 […]
新しいWキャブトラックが仲間入りしました
6月28日に、いすゞWキャブトラック(3tダンプ級サイズのパワーゲート仕様)が納車になりました。 盛岡いすゞ自動車の担当者から安全装置等の取扱い説明を受けて、社長以下、工事部員、本社職員で安全祈願 を行いました。舗装 […]
新しいホイールローダーが仲間入りしました
6月22日に新しいホイールローダーが納車されました。 機種は、コマツWA40(バケット容量0.5m3)。社長以下、工事部員と コマツ岩手盛岡支店の担当者の方々で安全祈願を行いました。 主な作業用途は、冬場の除雪と夏場の舗 […]
新しいバックホウが仲間入りしました
6月10日に新しいバックホウが納車されました。 機種は、コマツPC120(0.45m3、2.9t移動式クレーン仕様機)。 社長以下、工事部員全員と コマツ岩手盛岡支店の担当者の方々で安全祈願を行いました。 これから、安全 […]
北上川河川清掃に参加しました
当初予定の4月17日が天候により延期となったため、5月29日に実施されました。 弊社からは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を行った上で、5名が参加しました。